「奉天決戦1905」タグアーカイブ

2012年4月例会報告

2012年4月例会でプレイされたゲームです。

*奉天決戦1905(GJ)
序盤、日本軍は第三軍による突破を目指しますが小新民屯
で停滞し、続けて攻撃を開始した他の軍も隣接エリアから
進めずに、奉天は守りきられロシア軍の勝利となりました。
hou1

*A Few Acres of Snow(Treefrog)
few

*Pacific Typhoon(GMT)
あまり高得点の戦場カードが選ばれなかったために
僅差の勝負となりました。

*Atlantic Storm(AH)
ハリファクス発の高得点船団を多く獲得した
プレイヤーが独走しました。
ats

*Air Show(Gen-X)
ただ1人格納庫を増設し10機以上の飛行機
を獲得したプレイヤーが勝利しました。
airs

*成敗
seiba

*レジスタンス(Indie/HJ)
2回行われ、お互い1つずつ勝ちでした。
le

2011年11月例会報告

2011年11月例会でプレイされたゲームです。

*Starship Troopers(AH)
ロバート・E・ハインラインの小説が原作のゲーム、今回は
シナリオ2がプレイされました。
アレクニド側は荒地に巣の出口を開けて防御効果を得る
作戦を行いましたが、テラン側が着実にアレクニド戦闘員
を除去していったのとは対照的にアレクニドのサイの目
がふるわずテランのKIAは1ユニットのみで、あとはHVY
が数ユニットで、テラン側の勝利となりました。

*奉天決戦1905(GJ)
日本軍の進撃が早く、ロシア軍が士気上昇にカード
を1枚しか使わなかったために、第2ターンでロシア
軍士気崩壊で、日本軍の勝利となりました。

*Test of Fire :The First Battle of Bull Run 1861(Mayfair)
北軍の攻勢は阻止されて、南軍の勝利となりました。

*Barbarian Kings(SPI/国際通信社)

*Origins: How We Became Human(Sierra Madre)

*Battle Line(GMT)
巴戦が行われました。

*Atlantic Storm(AH)
最終手前の船団がドローで持ち越しとなったために
最終船団の親となったプレイヤーがその船団で勝ち
逆転勝利しました。

2011年10月例会報告

2011年10月例会でプレイされたゲームです。

*奉天決戦1905(GJ)
今回の日本軍は第3軍が小新民屯を占領し、第2軍
がそこを追い越して曹家台を占領。第3ターンには、
第2軍の一部が九里溝子に進入、第4ターンには、
奉天にも進入しましたが、ロシア軍の猛反撃で、
九里溝子の部隊は退却し、奉天進入の1VPのみ
で終わり、ロシア軍の勝利となりました。

*日露大戦(国際通信社)
計4戦行われました。うち3戦は最終ターン
で決着。ロシア軍3勝、引き分け1回でした。

*Afrika(MMP)
SCSシリーズの1作、枢軸軍が慎重に攻めたのが
裏目にでて攻勢が頓挫、連合軍の勝利となりました。

*World War 1(SPI)
同盟軍がロシア攻略に手間取り、突撃兵を投入して
やっとロシアを降伏させましたが、西部戦線で連合軍
の反撃でベルギーを奪還されるなどして、連合軍の
勝利となりました。

*Popular Front(Numbskull)
今回もマドリードなどを攻略した共和国政府側が
終始優勢で勝利しました。

*朕のフランスがこんなに革命的なわけがない

*Evolution: The Origin of Species

*Atlantic Storm(AH)
大接戦のすえに最終船団で決着がつきました。

2011年9月例会報告

2011年9月例会でプレイされたゲームです。

*奉天決戦1905(GJ)
ゲームジャーナル最新号の付録ゲーム、日本軍は当初
第3軍が攻勢をかけますが、ロシア軍の対応により頓挫、
そこで中央からの第1軍と第4軍の攻勢に切り替えました
が、第4ターンに5ユニットが奉天に突入するも反撃にあい
1VPで終了、ロシア軍の勝利となりました。

*The Rise Of The Luftwaffe(GMT)
Me109E×2編隊VSSpit1×2編隊のバトルロイヤル、
8割方有利な位置を占めた英軍がMe109E全機を
撃墜、自らの損害は1機という完勝でした。

*Popular Front(Numbskull)
共和国政府側が終始優位に戦い、勝利しました。

*Atlantic Storm(AH)
序盤から船団を多くとったプレイヤーの勝利かと思われ
ましたが、King GeorgeVを撃沈したプレイヤーがVPで
上回っていました。