gennann のすべての投稿

2013年12月例会報告

2013年12月例会でプレイされたゲームです。

*ANGOLA!(MMP)
アンゴラ内戦の1975年7月から76年5月の期間を扱った
ゲームで4人用で西側(米国・南ア・ザイール等)に支援
された2派閥と東側(ソ連・キューバ等)に支援された
2派閥が戦います。
初期配置で西側のUNITAは拠点が南方、FNLAは北方と
それぞれ陣営の本拠に近い場所に固まり、東側のFAP
LAとMPLAは中央西部に拠点が固まりました。
序盤、FNLAがMPLAの飛び地Cabinda攻略に注力する
隙をついてFAPLAがFNLA支配下の北部の町を次々と
攻略し、MPLAも海岸部を占領し、東側が優位に立ちま
す。FNLAには外国勢力が介入支援してきます。中盤、
それまで勢力を蓄えていたUNITAが北上し、MPLAと
交戦して海岸部の2都市を占領、今度は西側が優位
になり、MPLAに外国勢力が介入支援します。しかし、
UNITAの攻勢は止まらず、またFNLAも南下を開始、
MPLAは登場させ得る外国勢力がなくなり、危機判定
を強いられ、外国のメジャーユニットが全て撤退し
てしまいます。
終盤、UNITAとFAPLA&MPLAは中央部のジャングル
地帯で激しい戦闘を繰り広げ、UNITAの1部隊が
首都ルワンダに向かおうとするのを見て、FAPLA
は首都の防衛を固めます。
その間についにFNLAがCabindaを占領、北部の
町も奪還し、勝利トークンマーカーが規定に達し
西側勢力(FNLA&UNITA)の勝利となりました。
angola

*激闘! 川中島(国際通信社)
第1ターン、武田方はわざと信玄の前方を開けるように
移動、しかし上杉方は積極的に攻め、謙信のスタックが
信玄を攻撃し損害を与えます。武田方は3チット目に
賭けていたようでしたが、主導権のサイの目が同じで
なんと山本勘助が討ち死に、目論見が潰えた上に劣勢
となります。
第2ターン、上杉方は信玄とそれを守ろうとする武田
方諸隊を攻撃し大損害を与え、信玄を盤端に追い詰め
ます。
第3ターン、初手で謙信のスタックが信玄を攻撃し
ついに信玄が討ち取られ、上杉方の勝利となりました。
kawanaka

*Pacific Typhoon(GMT)
中盤に続けて戦場をとったプレイヤーがそのまま
逃げ切り、勝利しました。
paci

2013年12月例会予告

2013年12月の例会は12/23(月)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
田無庁舎駐車場は有料になりました。1時間200円
近隣にタイムズ2カ所有り。
タイムズ田無南町:12時間1,800円
タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:1300-2100

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定
当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
2014年1月11日(土)

2013年11月例会報告

2011年11月例会でプレイされたゲームです。

*SEKIGAHARA(GMT)
第1週、先攻は東軍。Aターン、家康本隊が中仙道を進軍、前田隊
が敦賀に進出、福島隊に増援を出しました。西軍は主力が桑名に
進出し、上杉隊が南下しました。Bターン、家康本隊は岩村まで到達
、福島隊は桑名の西軍を攻撃しましたが、1差で敗北し福島正則が
討ち死にしました。西軍は上杉隊が東軍の伊達隊を攻撃しましたが
大敗しブロック3つを喪失。
第2週、先攻は東軍、Aターン、家康本隊と井伊隊で岐阜城を攻撃し
これを陥としました。西軍は岡崎城を占領。Bターン、東軍は前田隊
が京都突入し後から家康本隊が入り西軍をオーバーラン、家康本隊は
カード1枚を追加で使い強行軍していたため大坂に突入、大坂には緊
急増援の毛利家が総動員されましたが、西軍手札には毛利家のカード
が無く、東軍の勝利、そのまま攻城戦になり補充した手札に運良く使
用できるカードばかり来たため大坂城はあっさり陥落、東軍の勝利
となり、徳川家康が天下人となりました。
gahara

*デスラー暗殺計画(BG)
誰もヤマト阻止に将軍を送り込まなかった(民主派のみ派遣を命令
できる人物を持っていた)ためにヤマトがあっさりとサレザー恒星系
に到着、解決が簡単なイベントで得点を稼いでいた民主派がヤマトと
の共闘を宣言し、勝利しました。
da

*彼らは来た(BG)
ドメル側が運悪くヤマトへの命中弾に同じ目を出し続けて、ユリーシャ
救出作戦前にヤマトを撃沈してしまいました。
karera

*Pacific Typhoon(GMT)
終盤まで拮抗した戦いでしたが、ラスト前で真珠湾攻撃
を瑞鶴の活躍で獲得したプレイヤーが勝利しました。
pty

*Ground Floor(TMG)
資材と資材を使用して資金と情報が得られるフロアタイル
のコンボを活用したプレイヤーが勝利しました。
gf

*Croossgreed and Treasures
cg

2013年11月例会予告

2013年11月の例会は11/9(土)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第1会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
田無庁舎駐車場は有料になりました。1時間200円
近隣にタイムズ2カ所有り。
タイムズ田無南町:12時間1,800円
タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:1300-2100

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定
当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
未定

2013年10月例会報告

2013年10月例会でプレイされたゲームです。

*UNHAPPY KING CHARLES!(GMT)
第1ターン、「王旗を掲げる」を議会派が引いたため王党派
は後番を選びます、開戦が最終手番になりルパートはBedford
にいたエセックスと戦い、勝利しエセックスはLondonに退却。
第2ターン、ルパートはLondonに侵攻し、会戦に大勝利、
London攻略に取り掛かります。
第3ターン、議会派はLondon解囲を試みますが、国王自ら
南下しLondon攻略に参加、猛攻によりLondonが陥落。
地域の支配も王党派の工作が優っていて3地方の支配に成功、
勝利条件の1ターン目を満たします。
第4ターン、London奪回を試みた議会派ですが、ついに
成功せず、支配を4地方に広げた王党派の勝利となりました。
king

*Atantic Storm(AH)
3者が10点以内差の大接戦でした。
ats

*Lightning: Poland(DG)
pol

*Francis Drake(Eagle)
dre

*Stronghold(Vally)
sto

*ギルドマスター
gild

*時代劇3600秒
jidai

2013年10月例会予告

2013年10月の例会は10/12(土)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
田無庁舎駐車場は有料になりました。1時間200円
近隣にタイムズ2カ所有り。
タイムズ田無南町:12時間1,800円
タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:1300-2100

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定
当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
11/9(土) 田無分庁舎イング市民会議室 第1会議室

2013年9月例会予告

2013年9月の例会は9/14(土)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第1会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
田無庁舎駐車場は有料になりました。1時間200円
近隣にタイムズ2カ所有り。
タイムズ田無南町:12時間1,800円
タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:1300-2100

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定
当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
10/12(土) 田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室

2013年8月例会報告

2013年8月例会でプレイされたゲームです。

*激闘!ロンメル軍団(国際通信社)
第1ターン、枢軸軍はトブルクからの突出を警戒してトリエステ
師団をガザラ前面に、アリエテ師団をビル・ハケイムに下げまし
た。英軍は損害を出しながらハルファヤ峠を占領、第7機甲師団
はビル・エルグビまで進出しました。
第2ターン、DAKは戦力が低下している英第13軍団を攻撃しま
したが、痛み分け。英第7機甲師団は一気にアクロマまで進撃
し、トリエステ師団を攻撃し、勝利。第3ターン、主導権をと
った英軍が第7機甲師団を無人の枢軸軍補給基地に突入させ、
英軍の勝利となりました。
gekitou

*WW2(翔企画)
第1ターン、ドイツはロシアに全力で侵攻しましたが、
ほぼ壊滅状態になり撤退、イギリスは北欧を占領、
日本は中国を占領します。
第2ターン、ドイツは北欧を奪回、ソ連はウクライナ
を奪回。日本はインドを占領、アメリカは中部太平洋
に進出しました。
第3ターン、イギリスが再度北欧を占領、ここでソ連と
ドイツが電撃的同盟締結、ドイツは北欧を奪回し、ソ連
はイギリスとの同盟を破棄し、中東を占領しました。
日本は中部太平洋を奪還。
第4ターン、作戦チットを大量生産したソ連がドイツ
との同盟を破棄し、東欧・ドイツ本国と進撃し、ベルリン
を占領。ソ連の勝利となりました。
ww2

*Pacific Typhoon(GMT)
終盤に高得点の戦場カードを続けて獲得したプレイヤー
が逆転勝利しました。
pty

*Atlantic Storm(AH)
こちらも中盤以降に船団カードを続けて獲得
したプレイヤーが最後の船団を獲得し、逆転
勝利しました。
atst

*Liberte(Vally)
写真撮り忘れ。

2013年8月例会予告

2013年8月の例会は8/10(土)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
田無庁舎駐車場は有料になりました。1時間200円
近隣にタイムズ2カ所有り。
タイムズ田無南町:12時間1,800円
タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:1300-2100

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定
当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
9/14(土) 田無分庁舎イング市民会議室 第1会議室