gennann のすべての投稿

2013年7月例会報告

2013年7月例会でプレイされたゲームです。

*THE RHINELAND WAR,1936-1937(DG)
1936年3月、ドイツ軍はラインラント進駐とともにオランダ・ベルギー・フラ
ンスに侵攻を開始しますが、オランダを降伏させたものの、エバンエマール要
塞はおちず、フランス国内への侵入も失敗。フランス軍はベルギー国内に展開
し、以後西部戦線は一進一退の状態が続きます。5月にソ連が連合側にたって
参戦、バルト3国を占領し、ルーマニアに侵攻します。6月にユーゴ・イタリ
アが枢軸側、ギリシャが連合側に参戦、イタリアは一時フランス国内に侵入し
ますが反撃をくらい、逆にフランス軍がイタリア国内に侵攻します。その間に
もソ連の快進撃は続き、ルーマニアを降伏させた後、アルバニアを占領し、ユ
ーゴに侵攻します。優勢な連合軍でしたが8月にゼネストが発生し、以後増援
・補充が来なくなりました。ようやくイギリスが参戦。9月には枢軸軍に政変
が発生、増援・補充が来なくなりました。10月、ポーランドが枢軸側に参戦
しましたが、枢軸軍はロジスティクスが崩壊で全軍補給切れ。スペイン内戦が
発生。フランス軍はローマに上陸する等、イタリアを追い詰め、ルール工業地
帯に第5列を発生させます。ソ連軍はユーゴを降伏させ、ポーランドに侵攻し、
ブレスト・リトフスクを占領。イギリスはロッテルダムに上陸。ここでゲーム
終了で、連合軍の決定的勝利となりました。
1936

*2192 Invasion:Earth
一戦目、ガミラス側は短期決戦で地球に全艦隊を集め、地球側も
全艦隊で迎撃、地球側が勝ち、ガミラス側が投了。
立場を入れ替えて二戦目、ガミラス側は一ターン目は木星・土星
を抑える堅実な作戦、二ターン目に地球と火星に侵攻しますが、
分散していた地球艦隊はやや劣勢な火星でも勝利し、三ターン
には土星のガミラス前進基地を占領、ガミラス側が投了しました。
2192

*NORWAY!
2戦行われ、両方とも連合軍の勝利でした。
1norway

*SAINT PETERSBURG
拡張セットを入れた5人プレイ。大学等高得点の建造物を建てた
プレイヤーがリードしましたが、貴族を8人集めたプレイヤーが
逆転勝利しました。
1さんkt

*電力会社
最終的な電力供給数で2人のプレイヤーが並び、持ち金勝負で
3金多く持っていたプレイヤーの勝利でした。
1den

*ロストレガシー
1los

2013年7月例会予告

2013年7月の例会は7/13(土)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
田無庁舎駐車場は有料になりました。1時間200円
近隣にタイムズ2カ所有り。
タイムズ田無南町:12時間1,800円
タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:1300-2100

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定
当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
8/10(土) 田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室

2013年6月例会報告

2013年6月例会でプレイされたゲームです。

*Anzio: Operation Shingle (Compass)
PaperWars最新号付録で戦闘解決がユニークなゲームです。
連合軍が猛攻しましたが、独軍が粘りきったようです。
anzio

*Three Battles of Manassas(Gamers)
CWBシリーズの1つです。Hill VS Warrenシナリオがプレイ
されました。両軍共に損害が出ていましたが、北軍のダメージ
の方が大きかったようです。
cwb

*Gains Mill(Gamers)
こちらもCWBシリーズの1つです。
gain

*真本信長公記(国際通信社)
反織田方が足利将軍の入京に成功して勝利しました。
nobu

*賤ヶ岳戦役(GJ)
前田利家が湖北を進んで入京に成功して柴田方が勝利しました。
sizuga

*三河物語(国際通信社)
家康方の圧勝だったようです。
mikawa

*将門記(国際通信社)
将門公が新皇に即位する圧勝でした。
showmonki

*Cactus Air Force(DG)
cactus

*Pocket Battles: Celts vs. Romans(Z-man)
celtrome

*Pacific Typhoon(GMT)
中盤以降に高得点の戦場を獲得したプレイヤーが逆転勝ちしました。
pacity

*Atlantic Storm(AH)
序盤からリードしたプレイヤーが他陣営の猛追をぎりぎりで振り切りました。
atst

*Air Show(Gen-X)
高得点の機体を狙って集めたプレイヤーが勝利しました。
airshow

2013年6月例会予告

2013年6月の例会は6/8(土)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第1会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
田無庁舎駐車場は有料になりました。1時間200円
近隣にタイムズ2カ所有り。
タイムズ田無南町:12時間1,800円
タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:1300-2100

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定
当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
7/13(土) 田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室

2013年5月例会報告

2013年5月例会でプレイされたゲームです。

*Rostov(SPI)
Army Group Southの1つ「Rostov」がプレイされました。詳細は
さとうさんのBlogをご覧下さい。
imrost

*BROODTREE REBELLION(GDW)
混沌とした情勢だったようです。
imbloodtree

*Atlantic Storm(AH)
中盤まで最下位だったプレイヤーが追い上げ、最終船団で
逆転勝ちしました。
imatst

*Air Show(Gen-X)
アクロバット機を4機集めたプレイヤーがアクロバット点
を順調に稼いで勝利しました。
imair

*The Manhattan Project(minion)
先に2個の開発に成功したプレイヤーが勝利に2点届かず、
その2週後に3個目を開発したプレイヤーが勝利しました。

2013年5月例会予告

2013年5月の例会は5/6(月・振替休日)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
田無庁舎駐車場は有料になりました。1時間200円
近隣にタイムズ2カ所有り。
タイムズ田無南町:12時間1,800円
タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:1300-2100

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定
当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
6/8(土) 田無分庁舎イング市民会議室 第1会議室

2012年4月例会報告

2012年4月例会でプレイされたゲームです。

*奉天決戦1905(GJ)
序盤、日本軍は第三軍による突破を目指しますが小新民屯
で停滞し、続けて攻撃を開始した他の軍も隣接エリアから
進めずに、奉天は守りきられロシア軍の勝利となりました。
hou1

*A Few Acres of Snow(Treefrog)
few

*Pacific Typhoon(GMT)
あまり高得点の戦場カードが選ばれなかったために
僅差の勝負となりました。

*Atlantic Storm(AH)
ハリファクス発の高得点船団を多く獲得した
プレイヤーが独走しました。
ats

*Air Show(Gen-X)
ただ1人格納庫を増設し10機以上の飛行機
を獲得したプレイヤーが勝利しました。
airs

*成敗
seiba

*レジスタンス(Indie/HJ)
2回行われ、お互い1つずつ勝ちでした。
le

2013年4月例会予告

2013年4月の例会は4/13(土)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
田無庁舎駐車場は有料になりました。1時間200円
近隣にタイムズ2カ所有り。
タイムズ田無南町:12時間1,800円
タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:1300-2100

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定
当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
5/6(月・振替休日) 田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室

2013年3月例会報告

2013年3月例会でプレイされたゲームです。

*Napoleon at Bay(AH)
フランス軍1人対連合軍2人で行われました。
詳細はさとうさんのblogでご覧下さい。
atbay

*Pacific Typhoon(GMT)
paci

*Atlantic Storm(AH)
6人戦、トップが20点台という大接戦でした。
atst

*Aeroplanes: Aviation Ascendant(Mayfair)
終始乗客を多くのせ続けたプレイヤーが逃げ切りました。
aero

*レジスタンス(Indie/HJ)
2回行われ、1勝1敗でした。
resi

*コロッサルアリーナ(FFG/HJ)
colo

2013年3月例会予告

2013年3月の例会は3/9(土)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
田無庁舎駐車場は有料になりました。1時間200円
近隣にタイムズ2カ所有り。
タイムズ田無南町:12時間1,800円
タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:1300-2100

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定
当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
4/13(土) 田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室