gennann のすべての投稿

2011年11月例会報告

2011年11月例会でプレイされたゲームです。

*Starship Troopers(AH)
ロバート・E・ハインラインの小説が原作のゲーム、今回は
シナリオ2がプレイされました。
アレクニド側は荒地に巣の出口を開けて防御効果を得る
作戦を行いましたが、テラン側が着実にアレクニド戦闘員
を除去していったのとは対照的にアレクニドのサイの目
がふるわずテランのKIAは1ユニットのみで、あとはHVY
が数ユニットで、テラン側の勝利となりました。

*奉天決戦1905(GJ)
日本軍の進撃が早く、ロシア軍が士気上昇にカード
を1枚しか使わなかったために、第2ターンでロシア
軍士気崩壊で、日本軍の勝利となりました。

*Test of Fire :The First Battle of Bull Run 1861(Mayfair)
北軍の攻勢は阻止されて、南軍の勝利となりました。

*Barbarian Kings(SPI/国際通信社)

*Origins: How We Became Human(Sierra Madre)

*Battle Line(GMT)
巴戦が行われました。

*Atlantic Storm(AH)
最終手前の船団がドローで持ち越しとなったために
最終船団の親となったプレイヤーがその船団で勝ち
逆転勝利しました。

2011年11月例会予告

2011年11月の例会は11/12(土)です。

11月例会から開始時間が午後1時からになりますのでご注意お願いします。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
 田無庁舎駐車場が無料で利用できるようです。
 近隣にタイムズ2カ所有り。
 タイムズ田無南町:12時間1,800円
 タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:1300-2200

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定

当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
12/3(土) 田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室

2011年10月例会報告

2011年10月例会でプレイされたゲームです。

*奉天決戦1905(GJ)
今回の日本軍は第3軍が小新民屯を占領し、第2軍
がそこを追い越して曹家台を占領。第3ターンには、
第2軍の一部が九里溝子に進入、第4ターンには、
奉天にも進入しましたが、ロシア軍の猛反撃で、
九里溝子の部隊は退却し、奉天進入の1VPのみ
で終わり、ロシア軍の勝利となりました。

*日露大戦(国際通信社)
計4戦行われました。うち3戦は最終ターン
で決着。ロシア軍3勝、引き分け1回でした。

*Afrika(MMP)
SCSシリーズの1作、枢軸軍が慎重に攻めたのが
裏目にでて攻勢が頓挫、連合軍の勝利となりました。

*World War 1(SPI)
同盟軍がロシア攻略に手間取り、突撃兵を投入して
やっとロシアを降伏させましたが、西部戦線で連合軍
の反撃でベルギーを奪還されるなどして、連合軍の
勝利となりました。

*Popular Front(Numbskull)
今回もマドリードなどを攻略した共和国政府側が
終始優勢で勝利しました。

*朕のフランスがこんなに革命的なわけがない

*Evolution: The Origin of Species

*Atlantic Storm(AH)
大接戦のすえに最終船団で決着がつきました。

2011年10月例会予告

2011年10月の例会は10/8(土)です。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第1会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
 田無庁舎駐車場が無料で利用できるようです。
 近隣にタイムズ2カ所有り。
 タイムズ田無南町:12時間1,800円
 タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:0900-2200

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、午後ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定

当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
11/12(土) 田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室

2011年9月例会報告

2011年9月例会でプレイされたゲームです。

*奉天決戦1905(GJ)
ゲームジャーナル最新号の付録ゲーム、日本軍は当初
第3軍が攻勢をかけますが、ロシア軍の対応により頓挫、
そこで中央からの第1軍と第4軍の攻勢に切り替えました
が、第4ターンに5ユニットが奉天に突入するも反撃にあい
1VPで終了、ロシア軍の勝利となりました。

*The Rise Of The Luftwaffe(GMT)
Me109E×2編隊VSSpit1×2編隊のバトルロイヤル、
8割方有利な位置を占めた英軍がMe109E全機を
撃墜、自らの損害は1機という完勝でした。

*Popular Front(Numbskull)
共和国政府側が終始優位に戦い、勝利しました。

*Atlantic Storm(AH)
序盤から船団を多くとったプレイヤーの勝利かと思われ
ましたが、King GeorgeVを撃沈したプレイヤーがVPで
上回っていました。

2011年9月例会予告

2011年9月の例会は9/17(土)です。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
 田無庁舎駐車場が無料で利用できるようです。
 近隣にタイムズ2カ所有り。
 タイムズ田無南町:12時間1,800円
 タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:0900-2200

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、午後ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定

当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
10/8(土) 田無分庁舎イング市民会議室 第1会議室

2011年8月例会報告

2011年8月例会でプレイされたゲームです。

*バルジ大作戦(エポック社/国際通信社)
ドイツ軍の攻勢は開始時から順調で、第5装甲軍が大きく突破
します。第4ターンにはバスト-ニュ・スパ、第5ターンにはヴィエ
ルヴィエを占領、孤立していたサン・ヴィットが第6ターンに陥落、
連合軍も反撃しますがかえって損害が増えVPが60を超えます。
第8ターンの第1戦闘でリエージュの1へクスとヌフシャトーが陥落
したところで連合軍プレイヤーが投了し、ドイツ軍の勝利となりま
した。

*Shiloh(Columbia)
南軍の猛攻で踏みとどまろうとした北軍が粉砕され、1日目で
南軍の勝利となりました。

2011年8月例会予告

2011年8月の例会は8/13(土)です。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第1会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
 田無庁舎駐車場が無料で利用できるようです。
 近隣にタイムズ2カ所有り。
 タイムズ田無南町:12時間1,800円
 タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:0900-2200

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、午後ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定

当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
9/17(土) 田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室

2011年7月例会報告

2011年7月例会でプレイされたゲームです。

*ブラッディ・カセリーヌ(GDW/国際通信社)
1943年2月のチュニジア中部での戦いを扱ったゲームです。枢軸軍の攻勢
は初期から停滞し、戦線はKasserine手前のFeriana付近で膠着します。
その間に連合軍は勝利得点地点のKairouanとFaidを占領、低比率攻撃で
逆に損耗した枢軸軍は最終ターンにFerianaを占領しますが、連合軍に半
包囲される形でゲーム終了、VP1で連合軍決定的勝利となりました。

*スモレンスク攻防戦(国際通信社)
激戦の末、引き分けとなりました。

*日露大戦(国際通信社)
浸透戦術を多用した日本軍が鉄嶺を占領し、勝利しました。

*Bug Eyed Monsters(WEG/国際通信社)
またもやおばちゃん達の魅力(?)にモンスターが苦戦していたようです。

*Popular Front(NUMBSKULL)

*Battle Line(GMT)

*Atlantic Storm(AH)
序盤で手札を9枚にしたプレイヤーが、シャルンホルストとビスマルクを
一度に撃沈して独走しましたが、そのためにマークされて、船団を多く
とったプレイヤーが逆転勝ちしました。

2011年7月例会予告

2011年7月の例会は7/30(土)です。


大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・
 田無庁舎駐車場が無料で利用できるようです。
 近隣にタイムズ2カ所有り。
 タイムズ田無南町:12時間1,800円
 タイムズ薫風会山田病院:12時間1,800円
時間:0900-2200

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、午後ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定

当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
8/13(土) 田無分庁舎イング市民会議室 第1会議室