2019年11月例会報告

2019年11月例会でプレイされたゲームです。

*バトルアクス作戦(REV/国際通信社)
第1ターン、連合軍は第7機甲師団がシディ・オマール
を占領、2個王立戦車連隊等がポイント206を攻撃し、
枢軸軍に大損害を与えて占領、それ以上進むと枢軸軍
主力が動くので進撃停止、枢軸軍はユニットの入れ替
えのみで終了。
第2ターン、連合軍の攻勢が続き、ポイント206の部隊
がフォート・カブッツオを攻撃し、占領するもドイツ
第15戦車師団の反攻で損害を受けて後退、しかし、シデ
ィ・アゼイズを急襲した第7機甲師団はダイス目で大差
を付け、ドイツ第5軽師団は丁度の9損害を受け、まさか
の全滅。
窮地に陥った枢軸軍ですが、シディ・レゼクに足止め
を入れて、第15装甲師団がポイント206を攻撃し、奪回
、そのまま動ける装甲部隊を走らせ、連合軍の補給を
遮断します。そして連合軍が予備を回して補給を繋ごう
としたところで日没。連合軍は戦術的優位を使用し、機動
フェイズ続行、3度に渡り、補給線を巡る戦闘が発生しまし
たが、2度は枢軸が勝利、3度目に連合軍が勝利するも、
枢軸軍は戦術的優位を使用し引き分けに変更、そこで日没、
連合軍は砲兵が払底していたことと、補給切れ損耗の際に
戦術的優位側が有利な修正が付くため、戦術的優位を保持、
しかし、補給切れ降伏判定で第7機甲師団のユニットが1・2
の出目を連発し、4ステップを失い、ほぼ無力化され、補給
線を巡る攻防で他部隊も損耗、枢軸軍もかなり損害を受けて
いましたが、回復で第15装甲師団が戦闘力を取り戻したため、
連合軍プレイヤーが投了し、枢軸軍の勝利となりました。

*Hammer of the Scots(Col)
序盤、スコットランド側はウォレス中心の主力部隊が中部を
席捲、モレイ中心の部隊が北部を平定していきます。
イングランド側は南部のブルースらの平定に手間取り、その
間にウォレスらが南部に急行し、激しい戦闘が繰り広げられ
ましたが、北部で残っていたアンガスもモレイ隊に敗れ、スコ
ットランド側に帰順。
フランス騎士団の増援も南部の戦いに加わり、ブルースら南部
の勢力も再びスコットランドに帰順、ダンバーを巡る最後の
決戦もスコットランド側に軍配があがり、スコットランド側の
勝利となりました。

*太平記(翔企画)
第1ターン、中立武将は円心・山名らが公家、時行・島津らが
武家に付きます。武家方主導権3で開始、武家方は支配地域拡
大のため、直義が東山に、師直が南畿に移動、公家方は北畠
親子が北関東に移動、武家方は戦力の少ない内にたたくか
悩みましたが、尊氏は動かず。師直が支配に失敗し、公家
方+1。円心ら山陽勢、島津ら九州勢・時行が出陣してきます。
第2ターン、公家方主導4、公家方は脇屋らが北陸に、新田らが
南畿に、宗弘が北畠勢に合流、楠木らが京から北畿に。武家方
は完全戦力の直義が高経の救援に北陸へ、師泰らが北畿へ、
定禅が北九州へ上陸、北畠勢と尊氏は睨み合いで動かず。北
九州・南畿は兵力の多い方が順当勝ち、師直は四国に撤退しま
します、九州大友は武家方に寝返り。北陸では直義の調略で
河野が武家方に寝返るも、脇屋の調略で再度公家方に寝返り
返す波乱、戦闘も波乱で倍の兵力を持つ武家方が破れ、直義ら
は東山に撤退、北畿も兵力に勝る武家方が楠木の奮戦の前に敗
れ、東海に撤退、得点は公家方+3。公家方北関東・中国・
四国勢、武家方北陸・四国勢などが出陣。
第3ターン、主導権は武家方3、公家方は脇屋らが東山に、山名
らが山陽に移動、武家方は直義が東海に移動、定禅らが山陽に
移動、北畠勢と尊氏はまたも睨み合い。戦闘は、東山では脇屋
が活躍し、またも兵力で上回る武家方を破り、山陽は逆に定禅
の活躍で円心が討ち取られ武家方の勝利、大内は寝返り・山名
は退却。北陸と山陰の1対1の戦いはいずれも公家方の勝利。
公家方+6。公家方東山勢、武家方北関東・北畿勢が出陣。
第4ターン、主導権は公家方4、後のない武家方は尊氏らが東海
へ、直義らが南畿に、師泰らが北畿に、公家方は新田が北畿に
(直義より先)、脇屋が北関東に、北畠勢が南関東に移動、
戦闘は南畿内では直義が調略に失敗し、さらに戦闘でも敗北、
北畿は兵力に劣るが修正が有利な武家方でしたが、新田が活
躍し、公家方の勝利、師泰は撤退しますが、道誉が寝返りま
す。得点が公家方+10となり、公家方の勝利となりました。

*江戸幕府の黄昏(GJ)
第1ターン、井伊大老が就任、中国で倒幕派得点(部分)、そ
して条約が2つとも順番どうりに締結され、一気に開国。
第2ターン、容堂公が倒幕派で登場、長州藩が暴発、お互い
朝廷工作成功、九州の支配を巡り薩摩・久留米などで抗争激化。
第3ターン、高杉登場、横浜開港、佐幕派中部(部分-影響)、
倒幕派南海道(完全)で得点、佐幕派が朝廷工作に成功、攘夷
点が佐幕派に。
第4ターン、佐幕派が先攻に。慶喜将軍登場、井伊大老は大獄を
起こせず罷免に。薩英戦争で薩摩の佐幕派影響が0に、しかし
すぐに佐幕派が支配しかえすも、回天義挙でまた0になり、
倒幕派支配に転向。攘夷点が佐幕派に。
第5ターン、蛤御門の変で京の倒幕派が一掃される(桂のみ戻る
)、敬天で福井が倒幕派支配に、容堂公が佐幕派に転じ、土佐
で激しく支配変更合戦が発生、佐幕派が京・倒幕派が開港地
(両方)南海道(完全-影響)で得点、幕府歩兵上洛、佐幕派
朝廷工作成功。
第6ターン、亀山社中登場、乙丑の獄で福岡が佐幕派支配に、
佐幕派朝廷工作成功で、手札が次ターンから1枚増える。
明治帝即位、倒幕派も朝廷工作に成功。長州征伐で福井の
倒幕派影響度が0に。安政五か国条約締結。佐幕派奥羽(部分
)と各国公使、倒幕派中国(完全)で得点。
第7ターン、中岡が福井に登場、さらに敬天で福井が再び
倒幕派支配に、佐幕派は九州の得点カードが手札にあったため
支配を崩そうとするが失敗、倒幕派が九州で得点(完全‐影響)
、倒幕派得点が20を超えたため、倒幕派の中押し勝ちとなりま
した。

*群雄割拠(国際通信社)
初手の朝倉で上洛し、7点のチットを引いたプレイヤーが、
九州北と発展のでた四国を制圧し、ラストの武田で上洛
せず、発展のでた関東を完全支配し、南蛮貿易(九州勢が
序盤に集中していた)でも点を稼ぎ、中部と途中まで関東
支配していたプレイヤーを振り切り勝利しました。

*秀吉怒涛の天下統一(GJ)
秀吉方は最初に明智を全滅させられず、序盤は反秀吉方に押さ
れていたようですが、兵力を活かして逆転し、最後は越前で
家康と決戦になり勝利していたようです。

*突入レイテ湾(a-game)
中盤で300海里を超え、突入に成功したプレイヤー達に
に対しナッシュビルで逆転をめざしたプレイヤーでしたが、
山札の最後の1枚がナッシュビルで、突入失敗、日本艦艇
を2枚持っていた突入プレイヤーが勝利しました。

*Atlantic Storm(AH)
プレイヤー全員が主力艦温存策をとり、潜水艦戦・
航空戦が続きましたが、やや出遅れて中盤から高得
点の船団をタイミングよく獲得していったプレイヤ
ーが船団の得点のみ(珍しく艦艇などの戦利品なし)
で勝利しました。
(写真撮り忘れ)

*スーパーヒーローVS悪の帝国(翔企画)

*ギャンブラー&ギャンブル

*ノミタノ
(写真撮り忘れ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)