2016年1月例会報告

2016年1月例会でプレイされたゲームです。

*江戸幕府の黄昏(GJ)
第1ターンの佐幕側の手札に3枚の得点
カード、しかもうち2枚は九州・中国と
いう重要カード、佐幕プレイヤーは九州
・中国をお互い影響のみの±0で切り抜け、
奥羽で得点し、朝廷工作も成功させリード、
倒幕側は朝廷工作に失敗、土佐・薩摩の支
配に注力しました。
第2ターン、佐幕側は中部の影響と長崎で
得点、朝廷工作も成功し、15点となり
ます。ここで残った得点カードは南海道
と京、京はイベントもあり佐幕側がリード
しています。倒幕側は朝廷工作に失敗し、
南海道を部分支配し、次ターンに賭けます。
第3ターン、佐幕側手札に京の得点カード
が入っていたため、使用し、20点で
佐幕側の勝利となりました。
gjshogun

*Montebello(MMP)
The Gamers Brand の Napoleonic Brigade Seriesの
Freeゲームです。
gamersr

*Atlantic Storm(AH)
序盤から激しい争いでしたが、最終船団
で勝利したプレイヤーが2点差で逆転
勝ちしました。
atl

*PERIKLES(WARFLOG)
5人戦、第1ターンから2強国アテネとスパル
タを狙うプレイヤーとテーベ・コリントの中
堅国を狙うプレイヤー、そしてアルゴス・メ
ガラの小国を狙うプレイヤーにはっきりと分かれ、
スパルタを支配したプレイヤーが第1ターン
に突出したため、2・3ターンではスパルタ
がたたかれ滅亡、両小国を計5回+コリント
を1回支配したプレイヤーが中堅国狙い
プレイヤーを1点差で抑え勝利しました。
peri

*逃げゾンビ
hzon

*Air Show
airs

2016年1月例会予告

2016年1月の例会は1/16(土)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。

大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室 (コンセント使用可)
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・近隣に幾つか時間貸し駐車場があります。

時間:1300-2100

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定

当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
2016年2月11日(木・祝)

2015年12月例会報告

2015年12月例会でプレイされたゲームです。

*モスクワ電撃戦(翔企画)
枢軸軍は北方・中央に装甲軍を集中し、
早期のモスクワ攻略を目指します。
2ターンにドビナ河で少しソ連軍に手間
取り、3ターンにはモスクワ突入ができ
ず、隣接する森林へクスと周りの都市を
おさえるまで、北方はレニングラード
突入も撃退され、南方はキエフは陥落せ
ず、セバストポリ占領まで。ついに冬が
到来した4ターンですが、第2装甲軍
がダイスで不利を被りながらモスクワを
占領、ソ連軍の反撃は失敗し、枢軸軍の
勝利となりました。
bfm

*群雄割拠(国際通信社)
4人戦、九州をおさえたプレイヤーと上洛
を2回したプレイヤーの争いになりましたが
、2回目の手番で天命チットが少ないにも
かかわらず発展で天命2倍のチットを選んだ
後者が天命チット1個分の差で勝利しました。
gun

*バトルシップ・カーニバル(国際通信社)
仮想敵戦艦は16インチ砲搭載ノースカロライナ
、2人のプレイヤーが予算をあげまくり(1人
は大和だったため)ましたが、僅差で採用され
たのは、16インチ砲搭載のニュージャージー
、米戦艦同士の戦いとなりましたが集中防御
が効いてニュージャージーが仮想敵を撃沈
しました。
bcc

*Pacific Typhoon(GMT)
中盤からトップが何回も変わる混戦でしたが
再戦カードで真珠湾をとられたプレイヤーが
その戦いに勝ってから勢いがつき、突き放して
勝利しました。(写真撮り忘れ)

*National Economy
ec

*Breaking Away
ba

2015年12月例会予告

2015年12月の例会は12/20(日)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。

大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・近隣に幾つか時間貸し駐車場があります。

時間:1300-2100 

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定

当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
2016年1月16日(土)

2015年11月例会報告

2015年11月例会でプレイされたゲームです。

*Storm Over Normandy(MMP)
スターリングラード強襲のシステムを流用したノルマンディー
上陸作戦ゲームです。詳細はN村さんのBlogをご覧下さい。
bon

*群雄割拠(国際通信社)
4人戦、初めの大名の並びが長宗我部(新戦術)・三好
(発展)・関東公方(南蛮貿易)・織田(最上)・大内
・今川で、補充も有力大名が続いたので、3ターンまで
前2大名が残り(天命チットがたくさんのったまま)、
、そこで三好を選んだプレイヤーが発展で天命チット2VP
化を選択、当然次のプレイヤーは長宗我部を選択し、最終
ターンに大友で九州を制圧し、天命チットの恩恵で勝利
しました。
gka

*戦国覇者(翔企画)
5人プレイ、中立の領地を併呑したのちに山城
をはさんで睨み合いになりましたが、上杉が
織田領と武田領を制圧し、大豊作がでれば勝利
という状況が2度発生しましたが、一向一揆の
度重なる発生で頓挫し、山城が本拠の三好が
隙をついて電撃勝利しました。
(写真撮り忘れ)

*Pacific Typhoon!(GMT)
6人プレイ、1人のプレイヤーが米戦艦を集中
して引き、中盤派手な展開になりましたが、
終盤は戦場を多くとっていた2人の争いで、
大型艦を多く撃沈していたプレイヤーの勝利
でした。
pt

*Sea Kings(Worthington)
vik

2015年11月例会予告

2015年11月の例会は11/14(土)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。

大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・近隣に幾つか時間貸し駐車場があります。

時間:1300-1930 終了時刻がいつもより早いのでご注意お願いします。

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定

当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
2015年12月20日(日)

2015年10月例会報告

2015年10月例会でプレイされたゲームです。

*江戸幕府の黄昏(GJ)
2回プレイされました。1回目は2ターン
で早くも開国、倒幕派が九州・南海道・京
で得点を重ね、最終ターンまでいきました
が最後のVP計算で25点まで行き勝利。
2回目は佐幕派が早々と九州の倒幕派
支配を崩し、中国・中部も優勢で、4
ターンに朝廷工作を成功させた時点で
20VPに達し、中押し勝ちしました。
atw2

*RED TIDE WEST(DG)
この日は3ターン途中まで行われ、後日他の
クラブで続きが行われました。北部ではWP
軍が順調に進撃し、ハンブルグを占領、ブレー
メンを包囲、中央でもハノーファーを占領し、
さらに前進しオスナブリュックを攻撃、南部
ではへりボーン部隊が後方の飛行場・工場を
電撃占領しましたが、主力はNATO主力の
米・西独軍の抵抗でミュンヘン攻略に手間取
り停滞気味でした。
本来不利なはずの航空優勢戦闘でWPが高い
目を出し、NATOが低い目だったため、
WPの航空機損耗が少なかったため進撃に
寄与しました。
(写真とり忘れ)

*Wing Leader(GMT)
awl

*The Arab-Israeli Wars (AH)
詳細はさとうさんのBlogをご覧下さい。
ara

*金星の商人
amov

2015年10月例会予告

2015年10月の例会は10/10(土)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。

大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第2会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・近隣に幾つか時間貸し駐車場があります。

時間:1300-2100

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定

当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
2015年11月14日(土)

2015年9月例会報告

2015年9月例会でプレイされたゲームです。

*Wing Leader: Victories 1940-1942(GMT)
97重爆と護衛の隼対P-40の迎撃などのシナリオ
がプレイされました。詳細はN村さんのBlog
ご覧下さい。
cfi

*ノモンハン1939(国際通信社)
cno

*Marengo(SPI/HJ)
cmare

*PERIKLES(WARFLOG)
2ターン目までは混戦でしたが、最終ターンに
ギリシャを支配していたプレイヤーが隙をつい
てスパルタも支配し、軍事力で勝負を決めました。
aper

*Pacific Typhoon(GMT)
今回も僅差の勝負でした。山本・ハルゼーを連続
して引いたプレイヤーの勝利でした。(写真撮り忘れ)

*交易王
ckou

2015年9月例会予告

2015年9月の例会は9/12(土)です。

開始時間は午後1時からですのでご注意お願いします。

大きな地図で見る

会場:田無分庁舎イング市民会議室 第1会議室
アクセス:
電車の方・・・西武新宿線 田無駅南口 徒歩3分 イングビル3F
車の方・・・近隣に幾つか時間貸し駐車場があります。

時間:1300-2100

ご来場をご検討の方は、コメント欄に一言書いていただくかWargame Club Immelmann共用メールにご連絡いただけると幸いです。事前にご希望のゲームのマッチングができるかもしれません。

ユーロゲームのプレイをご検討の方は、夕方ですと卓が立っている可能性があります。ただし全くプレイされない場合もあります。

当日プレイ予定
未定

当日プレイ希望
未定

今後の開催予定
2015年10月10日(土)

ゲームサークルIMMELMANN